Virtual Drum Battle JAPAN 2021 上級クラス
各クラスへのエントリーでレベルアップを目指そう!
課題譜面の説明動画を見ながら練習してみよう!
☆中級以上クラスは課題曲と30秒以内の自由演奏に挑戦!
自由曲の説明 | 審査基準(音楽の表現) | 30秒以内 | |
1.リズムの正確さ | 2.ルーディメントの多彩さ | 3.表現技法の豊かさ |
上級クラス | ||||
課題説明動画 | 上級クラス説明動画はコチラ | |||
課題譜面 | 課題曲譜面のダウンロードはコチラ(22小節 テンポ144⇒192) | |||
課題曲模範演奏 | 上級クラス課題曲模範演奏動画はコチラ | |||
機材の選び方 | スティック&練習パッドの選び方についてOnePoint | |||
楽譜記号の説明 | 楽譜表記の意味と表現について『ノーテーション』 | |||
参加及び撮影 | 横画面でご撮影ください。 また、練習パッドのみの撮影も可となります。ニックネームでも参加可能です。 |
○撮影動画データは下記アドレスまでご送信ください。
Dropboxファイル送信用URL
◆投票形式で勝敗を決めます。
ご覧になられた皆さんが審査員です。
ベスト16名まで、全参加者にて大窪氏の審査による予選大会を実施します。
ベスト16名決定後は観客の皆様には1試合につき2名の対戦者の演奏動画をご覧いただき、心を奪われたプレイヤーへご投票ください。
投票は1人1回まで。勝者を決めるのはあなたの投票です!
投票には『グーグルフォーム』を使用します。
◆全参加者特典
参加者へ大窪氏よりアドバイスコメントと参加証を送ります。